運動会が近づいてきましたね。
娘の保育園でも最後の運動会という事で、気合十分の娘です。
さて、今年の夏に買い替えたのが、娘の水筒です。
夏前に、麦茶と緑茶では、麦茶の方が雑菌が繁殖しやすいとの
研究結果が出たそうで、それに伴って保育園からも通達が
ありました。
園児に持たせるお茶は緑茶にして、出来れば保温機能のある
水筒で、との事。
今までは保冷機能のない600mlの水筒だったのですが、暑く
なってきたら量が足りないと言うし、そろそろ大きいものに
変えた方がいいかな~と思っていたところだったので、これを
機に買い換えました。
今回の条件は、まず量が1L入るもの、そして保温機能がある
もの、そして肩から掛けられる紐付きです。
保育園では、紐付きじゃないとダメなので、ここで選択肢が
限られていました。
で、いろいろ見て回った結果、これに決まりました↓


花柄のカバーに水色のワンポイントで、娘が一目ぼれして
即決でした。
お値段も2,000円ちょっとでリーズナブル、しかも2Wayで
使い勝手が良さそうです。

ふたは2種類あって、直飲みできるタイプとコップ付きの
ものです。
夏は直飲みタイプ、冬はコップで温かいお茶が飲めます。

本体とお揃いのカラーのカバーで、娘も大満足です。
カバーは厚めでしっかりしているので、落としたり…が
多い保育園児でも安心です。
カバーを手洗いできるのもいいですね。
カバーがあるので本体が傷まない分、長く使えそうです。

カバーはマジックテープで固定するので、園児でも
着脱可能です。

保温力があるのが娘には好評でした。
今なでのは保温力がなかったので。
でも、冷たすぎるとおなか壊しそうなので、ちょっと冷たい
くらいの温度にしていますが。
あと、お名前シールが付いているのと、パッキンなどが
別途購入できるのもいいですね。
毎日使っていると、どうしてもパッキンが汚れたり、部品が
壊れたりしてきますし。
今まで使っていた水筒も、パッキンなどが別に買えるものを
選んでいましたが、今回もそこは重要視しました。
出来れば、小学校に入ってからも使いたいですし。
問題点と言えば、満杯に入れると重くなる事ですね。
水筒自体はそれほど重くはないですが、お茶を入れれば
それなりの重さになります。
水筒を持って近くの公園に散歩…なんて事もあるので
心配していましたが…
今のところ大丈夫の様です。
夏の間はプールに入っていたせいか、それほどお茶を
飲んでいなかったので、6~7割でも余ったくらいです。
これから先は、涼しくなれば飲む量も減るので、満杯に
なるほど入れる事もないですし。
冬はより飲む量が減るので、重さの心配はそれほどしなくて
いいかな~という感じでした。
娘としては、今までのキャラクターものから卒業して、
ちょっとお姉さんっぽいのも気に入っているようです。
クラスのお友達を見ても、今年の夏から1Lタイプの水筒を
持ってくる子が増えていました。
やっぱり飲む量も増えているし、肩紐付きの水筒となると
1Lのものになるようです。
後は、小学校も視野に入っているかな~
既に2カ月近く使っていますが、娘からは不満は出ていません。
唯一、早くコップ使いたい、という事くらいですね。
まだこちらは使っていないので。
◆◆総評◆◆
対象年齢 特になし
親の評価 ★★★★★ 5点満点
娘の評価 ★★★★★ 5点満点
購入した時期 5歳11ヶ月
使用期間 5歳11ヶ月~出来るだけ使ってほしい
◆良かった点
・2Wayで使えて便利
・保温機能が高い
・カバー付なので本体が傷まない
・カバーは手洗いできるので衛生的
・軽めなので小柄な娘でも問題なし
・部品が別途購入できる
◆イマイチな点
・1Lだと満杯まで入れると重そう
・カバーがないと塗装がはげそうな感じが…
![]() |